OpenGL技術の理解と習得に役立つおすすめの技術書(和書/洋書/原書)を紹介します。書籍を読んで効率的に技術を習得しましょう。翻訳版を待てない方には洋書、原書があります。いち早く読んで、誰よりも先に開発しませんか。書籍を読んで効率的に技術を習得しましょう。技術書を点数で評価し、レビューもあります。参考書、解説書、関連書籍を紹介します。そのほか、新刊、新書、中古本、古書があります。また、書籍案内、紹介、読書感想、レビュー、評価,批評,比較、良書、おすすめ、推薦本、推薦図書もあります。  

OpenGLの本,書籍,入門書,技術書(和書/洋書/原書)の紹介,評価,安売り価格


OpenGL 入門書
OpenGL
Computer Graphics Programming in Opengl With C++ (Computer Science)

新品価格 ¥ 4,914 (定価の39%引き)

中古価格 ¥ 6,115 (定価の24%引き) 残り3個

発売元:Mercury Learning & Information  発売日:2018-12-21
  

OpenGL
ゲームプログラミングC++

新品価格 ¥ 5,060

中古価格 ¥ 8,200 残り8個

発売元:翔泳社  発売日:2018-12-05
  

OpenGL
「グラフィックス・アプリ」制作のためのOpenGL入門 (I・O BOOKS)

新品価格 ¥ 3,080

中古価格 ¥ 2,540 (定価の17%引き) 残り8個

発売元:工学社  発売日:2018-07-01
  

OpenGL
GLUT/freeglutによるOpenGL入門 (I・O BOOKS)

新品価格 ¥ 2,200

中古価格 ¥ 920

発売元:工学社  発売日:2015-10
  

OpenGL
マルチプラットフォームのためのOpenGL ES入門 応用編―Android/iOS対応グラフィックスプログラミング

新品価格 ¥ 5,280

中古価格 ¥ 1,596

発売元:カットシステム  発売日:2014-05-01
  

ファイルフォーマットの著作権 評価
ファイルフォーマットに著作権は発生しないと記憶しています。
書籍内容はとても良いです。
最後のAndroid/IOS別の初期化周辺も役立ちました。

個人的にはオススメ本です。 評価
1章、2章は初心者向け内容なので読み飛ばしても良いと思います。
この書籍で紹介されている内容は全てC言語ベースで書かれています。
ただ、応用編と言う事で中級エンジニアをターゲットにしているようなのでさほど問題ないと思います。
内容は個人的には非常に好きです。
OpenGLでは汎用フォーマットが無い為PMDファイルを使っています。
PMDの解説書ではないので著者が用意した補助関数を利用してPMDファイルを読み込ませています。
PMDの全てを解説しているわけではなく「PMDに格納されているモデルの形をそのまま描画」して「テクスチャを貼り付ける、もしくは設定されている色で塗りつぶす」と言う所までしています。

OpenGL
GPU並列図形処理入門 ~CUDA・OpenGLの導入と活用 (Software Design plus)

新品価格 ¥ 3,520

中古価格 ¥ 2,200 残り8個

発売元:技術評論社  発売日:2014-02-18
  

説明わかりやすく実例豊富 評価
説明が丁寧で,ひじょうにわかりやすい本です。
今までどの本でも理解できなかったテクスチャメモリの使い方が,この本で初めてわかりました。

間違いはありますが 評価
ななめ読みでは理解できない人もいるかもしれませんが、よく読んでいけば、難しいことは書いて無く、理解しやすいです。
例題がいまいちかなという章もあるので、自分が知りたいことを網羅しているか、購入者が考えるべきだと思います。
本文中に明らかに違うでしょうという間違いはまだあります。
CUDAの内容は必要なかったので、試してなく、何とも言えませんが、図形処理へのCUDA導入にはとっつきやすそうです。
あと、Kindleでは読みにくいのです。

OpenGL
入門ゲームプログラミング (Professional Game Developerシリーズ)

新品価格 ¥ 3,190

中古価格 ¥ 1,000

発売元:SBクリエイティブ  発売日:2014-01-29
  

内容紹介 
10年戦える基礎力を! 数多あるゲーム開発ツール。
今では誰もがゲームを開発できるようになった。
たが果たして、それらに頼っているだけでよいのだろうか? 本書はC++によるゲーム開発のエッセンスを徹底解説、 あらゆる場面に対応できる根源的なゲームプログラミング力を提供する。
第1章 はじめに 第2章 Windowsプログラミングの基礎 第3章 DirectXの概要 第4章 ゲームエンジン 第5章 スプライトとアニメーション 第6章 衝突とエンティティ 第7章 サウンド 第8章 テキスト 第9章 視覚効果の改良 第10章 タイルゲーム 第11章 ゲームの完成 第12章 ネットワークプログラミング

出版社からのコメント 
■刊行に寄せて 出版社から本書籍の概要と日本国内で出版される事を聞かされた時、 思わず「こういった本が欲しかった! 」と一人で興奮状態に陥りました。
専門学校にてゲームプログラム講義を行っている立場の人間として、 ゲーム制作に必要なゲームエンジンを現場で求められるレベルのプログラム技術を学生に満遍なく伝えていく事に それをサポートしてくれる存在としてこの書籍はとても重要な本になると確信しています。
2Dゲームの典型的なつくり方、ゲームにおけるC++言語の利用方、DirectXの使い方、 サウンド、ネットワークやゲームエンジンの構成と設計など、 全てをまとめて学ぶ事ができるテキストが存在していないのは 学生に対してゲーム制作の講義を行う上で頭の痛い問題だったのですが、 本書のおかげでその問題にも対処ができそうです。

OpenGL
OpenGL 4.0 シェーディング言語 -実例で覚えるGLSLプログラミング-

新品価格 ¥ 14,961

中古価格 ¥ 6,723

発売元:ボーンデジタル  発売日:2012-11-01
  

内容紹介 
【本書の特徴】 本書は最初にそれぞれのテクニックの背後にある理論と背景を詳しく述べ、分かりやすい例を提供してから、その実装に必要なGLSLとOpenGLのコードを示して説明します。
テクスチャリング、画面空間テクニック、ライティング、シェーディング、テセレーション、シェーダ、ジオメトリ シェーダ、影などのトピックを含む、初歩のレベルから高度なテクニックまでを紹介します。
本書の内容 ・シェーダ プログラムのコンパイル、インストール、プログラムとの通信 ・サブルーチンやユニフォーム ブロックなど、GLSL 4.0の新機能を使う ・ディフューズとスペキュラ シェーディング, フラグメント単位のシェーディング、スポットライトなど基本的なライティングとシェーディングのテクニックの実装 ・1つ、あるいは複数のテクスチャの適用 ・テクスチャを環境マップとして使い反射や屈折をシミュレート ・ガンマ補正、ブラー フィルタ、遅延シェーディングなどの画面空間テクニックを実装 ・ジオメトリ シェーダとテセレーション シェーダの実装 【目次】 Chapter 1: GLSL 4.0入門 Chapter 2: GLSLシェーダの基本 Chapter 3: ライティング、シェーディング効果と最適化 Chapter 4: テクスチャの使い方 Chapter 5: 画像処理と画面空間テクニック Chapter 6: ジオメトリ シェーダとテッセレーション シェーダを使う Chapter 7: 影 Chapter 8: シェーダでノイズを使う Chapter 9: アニメーションとパーティクル

OpenGL
猫でもわかるゲームプログラミング 第2版 (猫でもわかるプログラミングシリーズ)



中古価格 ¥ 1,049

発売元:ソフトバンククリエイティブ  発売日:2009-09-24
  

わかりやすいのだろうが、難しい 評価
c言語がわずかできる者です。
読んでみると、初心者には難しい本でした。
プログラムに長けた人向けなんでしょうね。
丁寧に説明してくれてるが、内容についていけなかった。
難しかった。
参考までに・・・同じシリーズ(猫でもわかる)の、「c言語」は傑作だと思います。
こんなわかりやすい本は、なかなかありません。

OpenGL
OpenGLプログラミングガイド 原著第5版

新品価格 ¥ 7,980

中古価格 ¥ 1,699

発売元:ピアソンエデュケーション  発売日:2006-12-19
  

待望のバイブルついに OpenGL 2.0対応で帰ってきました 評価
OpenGL プログラミングガイドの第5版の訳本です。
OpenGLのバイブルである赤本がOpenGL 2.0対応となって帰ってきました。
原著の英語本はこれまでにOpenGL 1.0, 1.1, 1.2, 1.4, 2.0 と5版出版 されましたが、訳本は OpenGL 1.0, 1.1 しか出版されておらず、最新版の出版が望まれていました。
赤本ご購入を検討されている方は、特に理由がない限り、この原著第5版をおすすめします。
OpenGL は上位互換が保障されており、OpenGL 2.0 は OpenGL 1.x の全ての内容を含むためです。
本は分厚く、読破することは大変なため初心者向きではありませんが、手元に一冊置いておき、必要な特にひくといった使い方が良いと思います。

お勧めです! 評価
原書の方はどんどん内容が進んでいたので、日本語版の方も新しくならないかなあと思っていたらついに出ましたね^-^)/。
OpenGL 1.5と2.0!に対応した赤本の最新版の翻訳です。
OpenGLを使う人は1冊は持っていてもよいのではないでしょうか?。
内容は、これまでのものに加筆修正される形になっておりページ数的にも200ページほど増えているようです。
第15章は新設され、シェーダについて割かれています。
翻訳も完全に訳しなおしているらしく、大分読みやすくなっているようです。
これまでの日本語版(第2版?)でちょっと苦労な思いをしていた人には朗報ではないでしょうか? これを読んでいたら、黄色本?のOpenGL Shading Languageの翻訳もほしくなってしまいました :-P



専門書

XNA、DirectX
OpenGL
DirectX 12の魔導書 3Dレンダリングの基礎からMMDモデルを踊らせるまで

新品価格 ¥ 5,060

中古価格 ¥ 10,120 残り2個

発売元:翔泳社  発売日:2020-02-13
  

OpenGL
ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 改訂3版

新品価格 ¥ 4,400

中古価格 ¥ 4,100 (定価の6%引き) 残り6個

発売元:インプレス  発売日:2019-12-20
  

OpenGL
DirectX 11 3Dプログラミング―Windows Vista/7/8(8.1)対応 定番「3DグラフィックスAPI」の基礎知識と使い方(Visual C++使用) (I・O BOOKS)

新品価格 ¥ 3,080

中古価格 ¥ 1,436

発売元:工学社  発売日:2015-05-01
  

OpenGL
2人から100人でもできる! 15分でチームワークを高めるゲーム39

新品価格 ¥ 1,540

中古価格 ¥ 1,208

発売元:ディスカヴァー・トゥエンティワン  発売日:2015-04-18
  

OpenGL
Microsoft XNA Game Studio Creator's Guide

新品価格 ¥ 439 (定価の91%引き)

中古価格 ¥ 971 (定価の81%引き) 残り7個

発売元:McGraw-Hill Osborne Media  発売日:2009-04-23
  

OpenGL
XNAゲームプログラミング Xbox 360とWindowsのクロスプラットフォーム開発 (GAME DEVELOPERシリーズ)



中古価格 ¥ 330

発売元:ソフトバンククリエイティブ  発売日:2009-02-28
  

いつものGAME DEVELOPERといった感じです 評価
このGAMEDEVELOPERシリーズをみる度に感じますが、活用法というよりは解説書に近い感じです。
XNAの各クラスの機能や使い方などを丁寧に解説していますが、それをどう活用したらいいのかはあまり載っていません。
ほかのゲーム開発に関するアルゴリズムやテクニックを勉強して、それらをXNAでどう書けばいいのかわからないとき、このような解説書があれば大変役に立つと思います。
しかし各クラスの解説が主な内容なので初心者以外の人にはあまり必要ないと思います。
C#をある程度知っていて、XNAを始めようとしている人にお勧めします。

OpenGL
ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術

新品価格 ¥ 4,950

中古価格 ¥ 1,175

発売元:秀和システム  発売日:2008-11-14
  

(自称)ゲームプログラマなってから読んでみた 評価
いきなりゲームの作成から始まり、 2Dから3Dの知識、ライブラリの作り方に触れたりと幅広く、 たくさんの方々の協力もあり内容の濃い一冊となっています。
まさに、教科書のような存在です。
分厚いですが、C言語やC++に慣れている方、 ゲーム製作に覚えのある方であれば読みやすいかもしれません。
まったくの初心者であってもいずれ読むべきかと思います。
過去にこのような良書があれば…と感じました。
ライブラリを自作するのは大変ですが、付属ライブラリは まとめられていて非常に参考になります。

良書です。 評価
良書ですが以下のレベルの知識がないと理解するのは厳しいです。
  ・ C++の入門書を既に何冊か読んでいて、入門書付属の問題を自力で解くことができる。
  ・ 本書の最初のほうに載っているゲーム作成問題を自力で解くことができる。
("○もっくん")   ・ 中学、できれば高校レベルの数学の知識がある。
  

OpenGL
XNA ゲームプログラミングブック XNA Game Studio 2.0対応



中古価格 ¥ 4,830 残り8個

発売元:毎日コミュニケーションズ  発売日:2008-10-24
  

OpenGL
DirectX+XNA 3Dプログラミング入門 (I・O BOOKS)

新品価格 ¥ 2,090

中古価格 ¥ 407

発売元:工学社  発売日:2008-10
  

OpenGL
XNA Game Studioで始めるゲームプログラミング―Windows&Xbox360対応 Ver.2.0対応



中古価格 ¥ 197 (定価の92%引き)

発売元:アスキー・メディアワークス  発売日:2008-06-10
  

全体としてはいい感じ 評価
自分はC#は計算ソフトを作るために始めたのですが やはりある程度わかってくるともっと上のものを作りたくなるのは人間の常らしくDirectXなどを使おうと思っていましたが さっぱり意味がわからないorz ということでたまたま行った本屋で見つけたのがこの本 ゲームでは基本の文字表示や画像表示だけではなく3Dについても触れられています ただ自分としては3Dのボーン(関節)や当たり判定についても書いて欲しかった… でも何を作るかによって違うので 2Dのスクロールとかなら問題なく作れると思います ただ2Dも3Dと同じく当たり判定などは書いていない(そもそもこの種のRPGには必要ないものだし)ので

OpenGL
Microsoft XNA 3Dゲーム制作入門―簡単プログラミングで3Dゲーム開発に挑戦! (I・O BOOKS)

新品価格 ¥ 2,530

中古価格 ¥ 650

発売元:工学社  発売日:2008-06
  

初心者にとっては最高の本 評価
初心者にとっては最高の本だと思います。
とても簡単で理解しやすいです。
これを読んだ後に、他の 「洋書が元ネタになっているXNAの入門書等」 を読むとちょうどいいと思います。

セットアップ解説本・・ 評価
XNAの入門本としては、下位レベルの内容です。
超初心者向けでも説明が足らず、まさに「ネットありきで勉強」のガイドブック。
XNAのインストやXbox360への接続方法も、一応マトモですが、NXEアップデート以降に対応していません。
また、XNA自体もバージョン3.0になっており、情報としては今更という感じ。
ソースコードが1.0なのか、古いのであまり参考にはならないと思います。
買って損をした入門書の一冊です・・。
これからの最新参考書を買いましょう。

ダメダメな本です。 評価
まさに分からないところはインターネットで調べてねと言わんばかりの内容でした。
というか本の中に「詳しくは○○のサイトを見てください」というような内容の文章まで書かれています。
入門用の本にはふさわしくない、初心者を突き放したような内容で、中級者以降の人は必要としない内容の本です。
なぜ初心者が知るはずのない命令や単語を、平気で説明もせずに使うのかが疑問でたまりません。
完璧に誰も必要としない本だと思いました。
ほかにXNAの参考書を読んでいないので、比較は出来ませんがね。
良いところは、製作に必要となるソフトがあらかじめ付いていることです。

OpenGL
Microsoft XNAガイドブック [XNA ゲームプログラミングの基礎] Microsoft Xna Game Studio Express Creator's Guide

新品価格 ¥ 16,991

中古価格 ¥ 2,190 残り9個

発売元:ボーンデジタル  発売日:2008-02-29
  

OpenGL
Microsoft XNA Unleashed ―グラフィックスとゲーム開発―



中古価格 ¥ 89

発売元:ボーンデジタル  発売日:2007-12-22
  

高価ですが 評価
中級者上級者向きの本だと思います。
内容は3D2Dともにありゲームの作成まで幅広く掲載されています。
文体は読みやすいのですが、少なくともC#をマスターしていないと話しについていけません。

邦題を付けるなら「XNAではじめるゲームプログラミング」と呼ぶべき本 評価
ゲームプログラミング初心者、XNA未経験者向けに良い本かと思います。
XNAではどういう風に使うとゲームの形にすることが出来るのか、 という流れで各機能について記載しています。
その際にXNAのゲームコンポーネントクラスを使用しています。
機能毎に章立てされているので、比較的初心者や中級者には 読み易い形になっていると思いますが、クラス詳細やテクニックの解説書ではないので、 上級者には物足りない内容です。
またある程度のC#とVisualStudioの知識を必要とします。
各ポイントになるキーワードを理解してしまえば、繰り返し読む 必要の無い内容のため、やや値段が高めに感じるのは残念です。

OpenGL
DirectXシェーダプログラミング 仕組みからわかるゲームエフェクトテクニック [NEXT CREATOR]



中古価格 ¥ 2,592 残り7個

発売元:ソフトバンククリエイティブ  発売日:2007-12-21
  

入門書として非常に良い 評価
わかりやすい!と素直に思った本でした。
固定機能は大まかにつかめてきて、 シェーダってなんだかすごそうだな・・・でもむずかしそうだな・・・ という状況で自分は読みましたが、 大体のシェーダのイメージがつかめ、シェーダの世界に入っていくことができました。
文章の表現が平易で、シンプルにまとまっている点が良いと思います。
上記の自分の状況のような方には非常にオススメできる本であると言えます。
あくまでも入門書なので、突っ込んだ内容については他の書籍をあたるのが無難だと思います。
上とは無関係ですが、 キーフレームアニメーションの章を設けていましたが、蛇足な気がしました。

入門書としては良書 評価
シェーダーというより現在の3Dグラフィックスの入門書としては なかなか良書でした。
ポストエフェクトの基礎のマルチレンダリング ターゲットに関しても分かりやすく書かれており、学生や初学者の 方にはオススメです。
ただし入門書です。
例えば、高品質なシャドウマップ を生成する方法などは解像度を上げればいいとしか記述されておらず、 実務レベルでの技術となるとさらに突っ込んだ情報が必要になります。

OpenGL
DirectX ゲームグラフィックス プログラミング Ver. 2.1 Vista [NextCreator] (NEXT CREATOR)



中古価格 ¥ 980

発売元:ソフトバンククリエイティブ  発売日:2007-06-29
  

分かりやすい 評価
工学社のDirectX解説書の出来が悪いので、こちらに乗り換えたのですが、圧倒的にこちらの方が分かりやすい。
本書はDirectXの入門書に留まらず、グラフィックの入門書としても十分役に立つ。
終盤は説明が省略されているところもありますが、それまでに読んで得た知識があればなんとか理解できます。
ただし、グラフィックスの解説しかありませんので、サウンドやキー入力は他の本で調べる必要があります。

とても良い入門書 評価
表紙にVistaと書いてあるが、C++とDX9だけを使うのでXPでも全く問題ない。
シェーダーの解説は固定機能パイプラインのみで、プログラマブルシェーダーには対応していない。
解説文中で、構造体名や定数名が行をまたがないように前後の文字の間隔が調節されている。
量も質も価格も非常に良い入門書だと思う。

OpenGL
DirectX 9 シェーダプログラミングブック



中古価格 ¥ 9,999

発売元:毎日コミュニケーションズ  発売日:2004-01-01
  

シェダー入門には最高の本 評価
専らmanaged DirectXでプログラミングをしていますが、やはり、細かい処理になると、シェダーの知識が必要。
VC++を基本としたシェダーの解説本ではあるが、他の言語にも応用面は全く問題なし。
しかも、懇切丁寧に概念、初期設定等が解説され、初心者にも無理なくプログラミングが可能な構成になっています。
それに、嬉しいことに、3Dグラフィックの数学的分野、その他、いろいろなテクニックまで記載されており、まさに宝玉の一冊。
固定機能に飽き足らなくなった者は、是非とも一読の価値がある書籍。
自信をもってお薦めできます。

最も優れたDirectX関連書籍だと思う 評価
DirectXを既にやっている人も、これから始める人もぜひ手にとってもらいたい一冊。
本書は、DirectX9世代のグラフィックテクニックの一つである、プログラマブルシェーダについて詳しく書かれた唯一の書である。
豊富なサンプルと詳しい解説で、基本からHDR形式画像などの最新技術を交えた応用まで、DirectX9のプログラマブルシェーダについて一通りの基礎を身につけることが出来る。
またそれ以上に、DirectXの基礎、CG数学の基礎、DirectX対応GPUについてのトピックスなどが親切に分かりやすく書かれており。
DirectXの入門書としても十分役立つ一冊となっている。
DirectXを始めようとしている人、DirectXでのコンテンツ制作においてグラフィッククォリティを強化したい人、他DirectXでコンテンツ制作を行っている全ての人にお勧めしたい一冊である。




洋書

PART_SPRAY_LINK

ホーム:ソフトウェア開発関連技術のニュース Version:PART_PAGE_VERSION
このエントリーをはてなブックマークに追加