|
CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイドブックモデル
新品価格 ¥ 33,882 (定価の11%引き)
発売元:セルシス 発売日:2019-01-25
特徴説明
プロフェッショナルユースに最適な最上位モデルCLIP STUDIO PAINT EXとセルシス監修の公式ガイドブックがひとつになったお得なセットモデル
|
|
CLIP STUDIO PAINT PRO 公式リファレンスブックモデル
新品価格 ¥ 10,450
発売元:セルシス 発売日:2015-07-03
発売元のレビュー
●セルシス●CLIP STUDIO PAINT PRO 公式リファレンスブックモデル●CES-10191●イラストや漫画が描ける定番ペイントツール!CLIP STUDIO PAINT PROと早わかり公式解説書がセットになったバリューモデル●「CLIP STUDIO PAINT PRO 公式リファレンスブック 」。
●エムディエヌコーポレーション発刊の早わかり公式解説書! 「CLIP STUDIO PAINT PRO」イラストや漫画が描ける定番ペイントツールのセットモデル。
●【発売日】●2015年07月03日
特徴説明
Windows、Mac OS
Win:SSE2対応のIntel、AMD製プロセッサ、詳細HP参照Mac:Intel製プロセッサを搭載したMac※上記OSが快適に動作する環境 ※仮想環境での動作は保証いたしません
2GB以上、詳細HP参照
アプリケーションのインストール用 : 約300MBデータその他のインストール用:約1.2GB作業領域として : 2GB以上必須
|
|
セルシス CLIP STUDIO PAINT EX
新品価格 ¥ 29,636 (定価の19%引き)
発売元:セルシス 発売日:2013-02-01
ソフトの扱いに慣れているヒト向け 評価:
フォトショップユーザーでしたが、漫画描くのに辺りこちらのソフトを買いました。
難ありみたいな話は聞いていたのですが実際使ってみると他のイラストソフトに慣れている事もあり、説明書読まなくてもそこそこ使えました。
逆に言えば、何かしらのイラストソフトの経験が無い場合はツライかもしれません。
でも、漫画を描く事に対しては、使いこなしさえすればとても良いソフトだと思います。
結構便利 評価:
アップデートキャンペーンで導入したのですが、このソフトはかなり便利だなと感じました。
まず、コミスタではコマが独立していたのですが、線や四角形のシェープのトコロに包含されていて、タブでシェープとコマの使い分けができるようになっています。
つまり、コマだけ先に割るとかの作業だとかなりスピーディーに行えます。
また、多角形のコマもそのUIの場所にあるので、それを選択してサックリとコマと吹き出しなどを作れます。
コミスタに慣れると【???】と言う部分もあるのですが、Proではムリだった複数のページの製作とか、Proで作った1枚づつのページを差し込みでまとめるとかも可能なので、そうした点では魅力かなと。
発売元のレビュー
●セルシス●CLIP STUDIO PAINT EX●CES-10173●64bitOS、マルチコアCPU対応により高解像度・多重レイヤーの作品も軽快に扱えるパワフルな処理能力を備え、処理速度は従来の2倍以上。
●カラーイラストを制作するための各種作画、彩色ツールに加え、下描きからコマ割り、ペン入れ、背景・効果線の作画、トーン貼り、フキダシ作成、セリフの入力、複数ページ作品の管理機能などマンガ制作の全工程をカバーする機能を搭載し、本ソフト一本で商業誌などの印刷用モノクロ・カラーマンガ、Webやデジタルデバイス用のマンガなどさまざまな用途の作品作りを行えます。
●また、ソフトウェアに機能を追加するためのプラグイン機構など、「PAINT PRO」と比べ拡張性が高く、プロやハイエンドユーザーのニーズを満たす機能が追加されています。
特徴説明
Windows、Mac OS
Win:SSE2対応のIntel、AMD製プロセッサ、詳細HP参照Mac:Intel製プロセッサを搭載したMac※上記OSが快適に動作する環境 ※仮想環境での動作は保証いたしません
2GB以上、詳細HP参照
アプリケーションのインストール用 : 約300MBデータその他のインストール用:約1.2GB作業領域として : 2GB以上必須
|
|
CLIP STUDIO PAINT PRO
新品価格 ¥ 7,473 (定価の20%引き)
中古価格 ¥ 5,355 (定価の42%引き) 残り1個
発売元:セルシス 発売日:2012-07-06
非常に使いやすい 評価:
DL版もありますが、私はあえてパッケージで購入しました。
開発版に比べてさらに素材が増え、描画ツールが豊富になっていました。
本当に手描きのような感覚で描け、紙の質感なども出せるのであらゆるニーズに応えられるソフトだと思います。
またIllustStudioに収録されていたテクスチャも使えますので、イラスタユーザーの方には良いかもしれません。
素材について特筆すべきはやはり3Dモデルです。
様々な体型・体格の人間のモデルを作り出せ、どんなシチュエーションでどのような動きをするのか、を明記して手などのモデルが入っているので、感覚的にかつスピーディーに線画作成ができます。
イラストスタジオより 評価:
このソフトはインターフェースがイラストスタジオよりしっかりしていて助かります。
今回はシリアルナンバーの他に承認コードを入力するようになっていますが、シリアルナンバーの入力後にバーコードが表示され携帯電話からも承認コードの入手が可能になっているので、ウイルス対策で完全独立にしているパソコンでも楽にインストールできます。
特徴説明
Windows、Mac OS
Win:SSE2対応のIntel、AMD製プロセッサ、詳細HP参照Mac:Intel製プロセッサを搭載したMac※上記OSが快適に動作する環境 ※仮想環境での動作は保証いたしません
2GB以上、詳細HP参照
アプリケーションのインストール用 : 約300MBデータその他のインストール用:約1.2GB作業領域として : 2GB以上必須
|
|
コミPo!
新品価格 ¥ 10,163
中古価格 ¥ 9,807 (定価の3%引き) 残り1個
発売元:ウェブテクノロジ・コム 発売日:2010-12-15
期待を込めて 評価:
これほどのソフトがこんな価格で出るとは、すごい時代になったものです。
素直に感動しました。
基本的な使い方はマニュアル要らずですぐわかりましたし、各所に出ているTipsを拾い読みすれば、かなりのことが出来ます。
大学時代に漫画研究会で漫画描いてたんですけど、社会人になってからはそんな時間が全く取れなくてもどかしかったのですが、これからこのソフトを、いろんな場面で使っていこうと思います。
今後、機能が充実することに期待 評価:
「だれでも簡単にマンガが描ける」というコンセプト通りのソフトです。
ただし個人的感想としてはマンガを描くというよりも、マンガのデータを並べてプレゼンテーションをするという感覚でした。
ハードルは低く、操作を始めてから1時間半で2ページのマンガが描けました。
マンガは描けないけれど、マンガを使ってプレゼンテーションをしたい方にはオススメです。
特徴説明
日本語版Windows 7(SP1)/8.1/10 ※64bit版のみ
4GB以上(8GB以上を推奨)
4GB 以上の空き容量
VRAM 128MB以上(256MB以上推奨)、DirectX 9.0c・ピクセルシェーダー 2.0以上対応のグラフィックカードが必要
ディスプレイ画面 1024x768 以上
Windows 8.1・10にインストールする場合は公式サイトから最新版のインストーラをダウンロードする必要あり
インターネットの接続環境が必要
|
|
ILLUSTSTUDIO パツケージバン
中古価格 ¥ 8,800 残り1個
発売元:セルシス 発売日:2009-05-29
レビュー 評価:
商品自体はとてもよかったです!!
ただ、正直SAI等の大手に比べると、使い方本が極端に少ないですね・・・
使う分には全然支障はないです。
CGになれている方であれば問題ないとは思いますが、CG着色初めての方は、SAIの方を買う方がオススメ出来るかもしれません・・・
SAIもいいですが 評価:
コスパ的には断然こちらがおすすめです。
SAIは直感的に使えますが、こちらはマニュアルを読み込まないと少々理解し辛いかとは思います…;
購入して数ヶ月、未だに私も把握しきれてません; 消しゴムの交点まで消去ツールと、閉領域フィルは一度使うともう他のソフトは使えなくなるほどの便利さです! 他の方もおっしゃっているように、カスタマイズが非常に鍵となります。
いろいろいじったりするのが苦痛でない方にはおすすめします。
さあいますぐ乗り換えましょう 笑 簡単なツールで線画だけ描けりゃいいってかたにはおすすめできないかもです…。
無料体験版もありますし、一度そちらを使ってみるとよいと思います。
特徴説明
WindowsXP:Pentium-500以上(Pentium-1G以上推奨)/Vista:Pentium-800以上(Pentium-2G以上推奨)
WindowsXP/XP Tablet/Vista
WindowsXP:256MB以上(512MB以上推奨)/Vista:512MB以上(1GB以上推奨)
1GB以上
CD-ROM
|
|
ComicStudioEX 4.0
新品価格 ¥ 36,800
中古価格 ¥ 19,990 残り4個
発売元:セルシス 発売日:2007-09-28
高いなりのわけがある 評価:
Comic Studioは北米・欧州・オセアニアではManga Studioという名で
販売されています。
未だ醒めぬANIME・MANGAブームの中、自分も
絵を・漫画を書いて見たい…という思いで購入する人も多く、その筋の
海外SNSやコミュニティへの投稿も活発です。
日本ユーザーから見て魅力的なのはそのお値段。
海外代理店のEX3.0設定価格はなんと$199.99。
日本円に換算するとコミスタEXの半額以下です。
しかし体験版やレビュー・海外ユーザーのSNS発言を良く読むと、
なんとManga Studio 3.0は3.0.1のまま一度もアップデータがリリース
されたことがありません(英語体験版のバージョンを確認してみて下さい)。
特徴説明
WindowsXP:Pentium-500以上 Vista:Pentium-800以上
WindowsXP/Vista
WindowsXP:256MB以上 Vista:512MB以上
2.6GB以上
CD-ROM
|
|
COMICSTUDIOPRO 4.0
中古価格 ¥ 7,460 残り9個
発売元:セルシス 発売日:2007-09-28
もう手書きに戻れない…! 評価:
線画からトーンワークから背景を描くためのパース補助やら、
何から何まで至れり尽くせりで「こんな良い物作っちゃっていいの?!」と叫びだしそうです(笑)。
従来の手書きでは、トーンは「貼る」ものでしたがこのソフトではカラーイラストを描くような感じで
「塗る」もののように扱えて、どんな細かいところにも、はがれる心配ゼロできれいに貼れちゃうすごさ。
それにいくら使ってもなくなりませんしね(笑)。
貼った後から、トーンの種類を変えられちゃったりするのでそういう点でも手書きよりはるかに便利です。
また背景制作に便利なパース定規は、作った定規に描線をスナップさせておけば
わかりやすい 評価:
前の3のバージョンも持っていたんですが、それよりも格段に分かりやすくなっています。
多少…取扱説明書?が痒いところに手がとどかない感じではありますが…サイトと本を駆使して探せば
なんとかなる範囲だと思います。
|
|
ComicStudio debut 4.0
新品価格 ¥ 15,092
中古価格 ¥ 5,960 (定価の54%引き) 残り2個
発売元:セルシス 発売日:2007-09-28
書き味が違います! 評価:
イベント参加に間に合わせるために購入しました。
パソコンは大の苦手ですがマニュアルがわかりやすいので問題なく使うことが出来ました。
私はその場しのぎなので一番安いデビューを購入しましたが、この値段にしては書き味がフリーソフトより格段良いので「私にデジタルコミックは無理!トーン貼るのがスピードアップ出来れば良し!」と思っていた私としてはトーン、ペンタッチ共に合格点以上でした。
手ぶれ防止機能が凄く使えます。
これから作業は全てコミックスタジオで行って行くつもりです。
デビューを選んだのは、当分は必要最低限の機能さえあれば十分という結論におさまったからなのですが、これから先長期に渡って漫画を描いて行かれる方はEXやプロを買うと機能もたくさんついているみたいなので損はしないと思います。
|
|
ComicStudioPro 4.0 バージョンアップ版
中古価格 ¥ 3,690 (定価の64%引き) 残り2個
発売元:セルシス 発売日:2007-09-28
3.0を使っているなら 評価:
4.0へのバージョンアップはかなりお勧めです!
ただ説明書に誤記載が多いので、一緒に入っている訂正ペーパーは目を通した方がいいです。
ベーシックトーンがインストール後に入ってなくて焦りました。
バージョンアップしてよかった。 評価:
実は今年の4月に友人の薦めで3.0を買ったばかりなのに夏コミで4.0の発売を知りショックを受けました…。
悔しいけれどこれを買ってバージョンアップ。
まぁ、追加トーンの豊富さをトーン代に換算するだけでとりあえず元は取れます。
3D下書きとか(まだいまいち慣れないのですが)カラー描画(使ってませんが)とか、新機能も増えてますが、何より良かったのが、ずっと心配だった処理速度。
Ver.UPしたら重くなるんじゃなかろうか…とあまりグラフィック系向きじゃないPCを使っている私ですが、逆にすごく滑らかに操作できるようになりました(3.0の時はメモリ不足でガイドが表示されなかったりなどあったのですが解決!)。
特徴説明
WindowsXP:Pentium-500以上 Vista:Pentium-800以上
WindowsXP/Vista
WindowsXP:256MB以上 Vista:512MB以上
2.6GB以上
CD-ROM
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:ソフトウェア開発関連技術のニュース Version:PART_PAGE_VERSION
|
|